日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
拍手の方で、トロイの木馬に感染しているようだとのご指摘がありました。
ご報告下さった方、有り難うございます。
一応NTTのセキュリティ対策ツールやなんやらで日々ウイルス検索を掛けるのが、最早趣味か日課の領域になっている気もします。
ですが、FFTPと、サイトのファイルを入れたフロッピー(時代遅れとか言わない)をウイルス検索に掛けても何も見つからないようです。
さっきパソコン全体を検索して、幾つかウイルスを隔離したからなのかもしれませんが。
これって、一度サイト自体を閉鎖しなきゃいけないんだろうか……?
そう考えると気が遠くなりますねぇ。
どなたか、信頼性のあるアンチウイルスソフト(できれば無料のモノ)があれば、教えて下さい。
あと、おそらくウイルスの感染源であろうCabosを使用されている方は、音楽を落とす度にウイルス検索を掛けてみても良いかもしれませんね……。
ご報告下さった方、有り難うございます。
一応NTTのセキュリティ対策ツールやなんやらで日々ウイルス検索を掛けるのが、最早趣味か日課の領域になっている気もします。
ですが、FFTPと、サイトのファイルを入れたフロッピー(時代遅れとか言わない)をウイルス検索に掛けても何も見つからないようです。
さっきパソコン全体を検索して、幾つかウイルスを隔離したからなのかもしれませんが。
これって、一度サイト自体を閉鎖しなきゃいけないんだろうか……?
そう考えると気が遠くなりますねぇ。
どなたか、信頼性のあるアンチウイルスソフト(できれば無料のモノ)があれば、教えて下さい。
あと、おそらくウイルスの感染源であろうCabosを使用されている方は、音楽を落とす度にウイルス検索を掛けてみても良いかもしれませんね……。
PR
この記事にコメントする