日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
DreamMaker2を使えるようになったのは良いとして、主人公二人の名前にいまいち納得ができてません。
主人公一人なら佐和山ナオ(やっぱ携帯だと字が出ない)で良いんだけど、これも実際小説アップするまではなんか不満でした。
一度公の場に出してしまえばなんとも思わなくなるものなんですがねぇ……。
ごみ箱(Recycler)の方では「茱璃/鴇人」「彩瀬/璃」と表記がコロコロ変わってるんですけど、茱璃と璃って下書きの際に画数が多くてどうも書きにくいです。
鴇人はあまつきに出すと鴇時と被っちゃってるんですよね、……名前変換すればわからなくなるけれど。
変にこだわってしまう派なので、それで小説も微妙なスランプ状態に陥ってます。
下書きの時に茱璃なら茱の字を○で囲んで略字表記するので(マル秘、みたいな感じ)、鴇人も鴇時も同じようにマル鴇でわかんなくなってしまうと嫌だなぁ……と悩んでます。
まぁ受け主はもう彩瀬で良いやとか思ってるんですよ。
管理人自身の名前を使ってるサイト様って少なくないようですし。
問題はもう一人……性格も名前も決まらん!!
サイトの方針変えて一人主人公にしたろか、とかやけっぱちになるんですがせめて笛!とあまつきだけは二人で書きたいと思います。
主人公同士だと攻めな主人公が総受けになれば良いなー、とキャラ作り中(版権キャラ→攻め主⇔受け主、みたいな感じになると良いな)。
……なんか、「轍」で朔羅ばっかりに力が篭ってしまって雄麒が影薄かった気がしてるんで、攻め主に焦点を合わせようかと思いまして。
私は「齋」とか「凌」って字が好きなんですが、「齋=斎」は人様の主人公の苗字ですし、「凌=リョウ」は「涼」という字でエアギアで使用していて、なおかつこれまた人様の主人公さんの名前なんです。
「斎」や「リョウ」と聞くと、どうしても彼らを想像してしまうんですよね(末期)。
えぇそうです、あのお二方様宅の主人公たちですよ……(笑)
私自身BLEACHで主人公の名前を「朔羅」、刀の名前を「月読」、(苗字は違ったけれど)同じ名前を使ってらしたサイト様がありましてなんとなく複雑な気分になったので、人と被るものはなるべく避けたいんです。
一瞬「パクられた!」とか思ってしまった自分に自己嫌悪がまだ残ってるので……ね。
で、私は人様の夢小説を読む際「彩瀬」「美香人」と入力してますのでそれで行こうかな、と思っています。
「帝」と打とうとして「美香人」になったのが「美香人」の由来ですが(笑)
「彩瀬」も「美香人」も居そうで居ませんしね。
……あ、私は彩瀬であって綾瀬ではありませんので。
あとは苗字だけですが何か良いの無いかなぁ。
……受験勉強ほっぽらかして悩んでるアホですみません。
主人公一人なら佐和山ナオ(やっぱ携帯だと字が出ない)で良いんだけど、これも実際小説アップするまではなんか不満でした。
一度公の場に出してしまえばなんとも思わなくなるものなんですがねぇ……。
ごみ箱(Recycler)の方では「茱璃/鴇人」「彩瀬/璃」と表記がコロコロ変わってるんですけど、茱璃と璃って下書きの際に画数が多くてどうも書きにくいです。
鴇人はあまつきに出すと鴇時と被っちゃってるんですよね、……名前変換すればわからなくなるけれど。
変にこだわってしまう派なので、それで小説も微妙なスランプ状態に陥ってます。
下書きの時に茱璃なら茱の字を○で囲んで略字表記するので(マル秘、みたいな感じ)、鴇人も鴇時も同じようにマル鴇でわかんなくなってしまうと嫌だなぁ……と悩んでます。
まぁ受け主はもう彩瀬で良いやとか思ってるんですよ。
管理人自身の名前を使ってるサイト様って少なくないようですし。
問題はもう一人……性格も名前も決まらん!!
サイトの方針変えて一人主人公にしたろか、とかやけっぱちになるんですがせめて笛!とあまつきだけは二人で書きたいと思います。
主人公同士だと攻めな主人公が総受けになれば良いなー、とキャラ作り中(版権キャラ→攻め主⇔受け主、みたいな感じになると良いな)。
……なんか、「轍」で朔羅ばっかりに力が篭ってしまって雄麒が影薄かった気がしてるんで、攻め主に焦点を合わせようかと思いまして。
私は「齋」とか「凌」って字が好きなんですが、「齋=斎」は人様の主人公の苗字ですし、「凌=リョウ」は「涼」という字でエアギアで使用していて、なおかつこれまた人様の主人公さんの名前なんです。
「斎」や「リョウ」と聞くと、どうしても彼らを想像してしまうんですよね(末期)。
えぇそうです、あのお二方様宅の主人公たちですよ……(笑)
私自身BLEACHで主人公の名前を「朔羅」、刀の名前を「月読」、(苗字は違ったけれど)同じ名前を使ってらしたサイト様がありましてなんとなく複雑な気分になったので、人と被るものはなるべく避けたいんです。
一瞬「パクられた!」とか思ってしまった自分に自己嫌悪がまだ残ってるので……ね。
で、私は人様の夢小説を読む際「彩瀬」「美香人」と入力してますのでそれで行こうかな、と思っています。
「帝」と打とうとして「美香人」になったのが「美香人」の由来ですが(笑)
「彩瀬」も「美香人」も居そうで居ませんしね。
……あ、私は彩瀬であって綾瀬ではありませんので。
あとは苗字だけですが何か良いの無いかなぁ。
……受験勉強ほっぽらかして悩んでるアホですみません。
PR
この記事にコメントする