日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
……何が?私がです。
R大学の一般入試を受けたは良いけれど、私学の日本史って細かい!
あんなの平安時代とか明治時代マニアじゃねぇと無理だよ(私が好きなのは戦国の大谷小西毛利家と長曽我部家だ)(明治は井上馨×伊藤博文とかの伊藤受けだけなんだ、マニアック過ぎる)!
教科書にも載ってない著書の作者なんてさ……赤本やってないのが痛かった!!
英語と国語がわりかし出来た方だから、それで合格にしてくんないかなぁ……(センター利用で受かってたら1番なんだが)
私学しか受けませんが、来週は3回も本命私学を受けてきます。
関西四大私学の2番目のK(カじゃなくてクワと発音、コレ近畿圏内でしか通じなかったらどうしよう)だから、日本史もっと難しい(ニコッ
かと言って数学は1番無理なんだ!
国語くらいしか駄目なんだよ!……確か進学校なのにね、通っている高校(中学は塾で鍛えられてたんだ)
現実逃避ですが、ナナムジカのTa-li-laが欲しい。
スペル合ってる自信ないですけど、iPodでも曲検索して見付からないってどうなの。
ずーっと探してるのにCDショップにも置いてなかった……やっぱりマイナーなのかナナムジカ。
「くるり」はiPod(姉のです。大学合格したら合格祝いに買ってくれると彼女は言うけど、イヤホン右耳に入らないからヘッドフォン買わなきゃ)(センター試験のリスニングでイヤホンが右耳から外れたときは焦った)で曲検索したら出てきたから、CDに落としてもらって自室のパソコンで聞いてます。
パソコンで聞けるからえぇやんとコンポを買わずに生きてます……あとはネットに繋げられたら文句なしなんだが、所詮は親に養われている身なのでねぇ。
Ta-li-la(lじゃなくてrかも)、2年前に服屋で聞いて以来好きでしょうがないのに……あの暗くて力強い曲調と声と歌詞が大好き過ぎる。
ナナムジカの曲は全部があんなに暗いのだとしたら、もろストライクなんだけどなぁ……あ、関ジャニとかの明るいのも好きです(あとは元ちとせのワダツミの歌とか、死んだ女の子とか。やっぱりタイトル合ってるか自信無いや)
エンドリケリーの空が泣くから&ソメイヨシノも良い。
しっとり系が好きなんだろうか……古いなんて言われても気にしない★
中島美嘉とか大塚愛とかアユとか……しっとりか力強いか、ただ単に明るいだけのは嫌いではないんだけど、切ないのが好き。
友達が雅とかアリス(ナインの感じが出てこない)、シドなどV系を進めてくるけど、曲は聞いたことがないからわからない。
良い歌なんだろうとは思うんやけど、聞かないことには、ね。
あー……Ta-li-la知ってる人居ないかな。
居たとしても、物事はなんでも狭く浅くのタチだから、語れるほどではないんだけど。
人間関係とかでもずーっと夢中だったり無条件で信じられるものって無いからなぁ……こういうタイプが真剣な恋をしたら引きずるんだ、今みたいに。
R大学の一般入試を受けたは良いけれど、私学の日本史って細かい!
あんなの平安時代とか明治時代マニアじゃねぇと無理だよ(私が好きなのは戦国の大谷小西毛利家と長曽我部家だ)(明治は井上馨×伊藤博文とかの伊藤受けだけなんだ、マニアック過ぎる)!
教科書にも載ってない著書の作者なんてさ……赤本やってないのが痛かった!!
英語と国語がわりかし出来た方だから、それで合格にしてくんないかなぁ……(センター利用で受かってたら1番なんだが)
私学しか受けませんが、来週は3回も本命私学を受けてきます。
関西四大私学の2番目のK(カじゃなくてクワと発音、コレ近畿圏内でしか通じなかったらどうしよう)だから、日本史もっと難しい(ニコッ
かと言って数学は1番無理なんだ!
国語くらいしか駄目なんだよ!……確か進学校なのにね、通っている高校(中学は塾で鍛えられてたんだ)
現実逃避ですが、ナナムジカのTa-li-laが欲しい。
スペル合ってる自信ないですけど、iPodでも曲検索して見付からないってどうなの。
ずーっと探してるのにCDショップにも置いてなかった……やっぱりマイナーなのかナナムジカ。
「くるり」はiPod(姉のです。大学合格したら合格祝いに買ってくれると彼女は言うけど、イヤホン右耳に入らないからヘッドフォン買わなきゃ)(センター試験のリスニングでイヤホンが右耳から外れたときは焦った)で曲検索したら出てきたから、CDに落としてもらって自室のパソコンで聞いてます。
パソコンで聞けるからえぇやんとコンポを買わずに生きてます……あとはネットに繋げられたら文句なしなんだが、所詮は親に養われている身なのでねぇ。
Ta-li-la(lじゃなくてrかも)、2年前に服屋で聞いて以来好きでしょうがないのに……あの暗くて力強い曲調と声と歌詞が大好き過ぎる。
ナナムジカの曲は全部があんなに暗いのだとしたら、もろストライクなんだけどなぁ……あ、関ジャニとかの明るいのも好きです(あとは元ちとせのワダツミの歌とか、死んだ女の子とか。やっぱりタイトル合ってるか自信無いや)
エンドリケリーの空が泣くから&ソメイヨシノも良い。
しっとり系が好きなんだろうか……古いなんて言われても気にしない★
中島美嘉とか大塚愛とかアユとか……しっとりか力強いか、ただ単に明るいだけのは嫌いではないんだけど、切ないのが好き。
友達が雅とかアリス(ナインの感じが出てこない)、シドなどV系を進めてくるけど、曲は聞いたことがないからわからない。
良い歌なんだろうとは思うんやけど、聞かないことには、ね。
あー……Ta-li-la知ってる人居ないかな。
居たとしても、物事はなんでも狭く浅くのタチだから、語れるほどではないんだけど。
人間関係とかでもずーっと夢中だったり無条件で信じられるものって無いからなぁ……こういうタイプが真剣な恋をしたら引きずるんだ、今みたいに。
PR