日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
かくかくしかじかで、バスケ部に入部するのを断念しました。
ま、ぶっちゃけると金銭面と、家族に掛ける負担の大きさからなんですが。
未練?そりゃタラタラですけど、入部できないのに練習に顔出すのはバスケ部の皆さんにも失礼だし、中途半端な気持ちでは彼らに向き合いたくはありませんでした。
まぁ、「カッコイイ先輩」や「良い感じの同級生」は居ましたけど、部活で会わない限り、まずキャンパス内では会わないでしょうね……。
とにかく、これで(現在は)土日が空いたので、少しは更新できるようになるんじゃないかと。
大学まで片道2時間掛けて通学してるから、昼間に更新とかは出来ないんですよねー、月曜以外は1コマ目から、月・木は5コマもあるわけなので。
とりあえず、約2週間の体験入部でよりバスケが好きになれたし、素敵な人たちにも出会えたことは私の糧です。
一人で主務の先輩にアポを取って部活見学に行っただけでも、自分にとっては大きな変化で、練習試合も公式試合も迫力があって楽しかった。
本当に、出来ることならマネージャーを続けていたかったです。
それでも、やっぱり、バスケ部の皆さん自身に、そして彼らに出会えたことは、とても大きな幸せでした。
ま、ぶっちゃけると金銭面と、家族に掛ける負担の大きさからなんですが。
未練?そりゃタラタラですけど、入部できないのに練習に顔出すのはバスケ部の皆さんにも失礼だし、中途半端な気持ちでは彼らに向き合いたくはありませんでした。
まぁ、「カッコイイ先輩」や「良い感じの同級生」は居ましたけど、部活で会わない限り、まずキャンパス内では会わないでしょうね……。
とにかく、これで(現在は)土日が空いたので、少しは更新できるようになるんじゃないかと。
大学まで片道2時間掛けて通学してるから、昼間に更新とかは出来ないんですよねー、月曜以外は1コマ目から、月・木は5コマもあるわけなので。
とりあえず、約2週間の体験入部でよりバスケが好きになれたし、素敵な人たちにも出会えたことは私の糧です。
一人で主務の先輩にアポを取って部活見学に行っただけでも、自分にとっては大きな変化で、練習試合も公式試合も迫力があって楽しかった。
本当に、出来ることならマネージャーを続けていたかったです。
それでも、やっぱり、バスケ部の皆さん自身に、そして彼らに出会えたことは、とても大きな幸せでした。
PR