忍者ブログ
日記
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

でも500分の1くらいは、更新した際にちゃんとアップできてるか確認するために自分で訪れたときにカウンター回ってるに違いないと思います。
あれ、でも60回も更新したかしら(死)

なにか企画をすべきかなーと思いつつ、とくにネタが無いので、先着3名様でリクエスト受け付けますとか?
でもアレだ、きっと無期限でも3名もリクエスト来ないよ、きっと0だよ(自分で言ってて悲しいな)
というか、一応キリ番フリーですし、拍手でも掲示板でもリクエストは「ご自由にどうぞ」としているので、3万打については、とにかくなるべく更新を頑張ると言うことにでもしておきます。

ところで大学って必要な書類と金を郵送したり振り込んだりしたのに、一切なんの音沙汰もないというのが普通なんでしょうか。
それとも私が3月入試組だから遅いのか。
三月下旬に届くはずの大学生協関連のものが届いてないんですが……。
あーぁ、今日も不眠症。

あ、拍手ポチポチ押してくださる方、いつも有り難うございますー!
大抵一度に付き4回なのは何故か気になりますが(笑)
あれですね、最近日記だけは更新してますね……。
きっと今が山なんだよ、また谷になってロクに更新しないんだよ。
ブームのサイクルが非常に早い管理人でございます。
PR
昨日(昨夜?それとも今日未明?)に「文章の構成を変える」と言いましたが、変えるのはエアギアだけにしておきます。
というか、臨機応変に変えていこうかと。

夢やJUNE、版権物を含め、色々なサイトの小説を拝見させていただいて、「ああ、読点で改行するのもありなんだ」と今更ながらに思えました。
なるべく読みやすくをモットーに頑張っていきたいと思います。
が、「偶像崇拝」の読み辛さには私自身が泣きました(でも直さない)(←)
「読みづれーよ、この話!」って思う方がいらっしゃればご一報下さいませ。
「このジャンルの、第何話」もしくは駄文のタイトルを教えていただければ、元ネタが残っている限りは修正を検討してみますので。


……あんまり、こんな事を書く物書きさんって居ないんだろうなぁ……(遠い目)
小中高と一緒で吹奏楽部ではなにかとお世話になり、3年では同じクラスになったY(Tubaの♂)がY口大に合格したそうで。
……私は早々と私大コースに転落しましたからね。
それでも後期まで頑張ったんだ、前期で阪大神大受かった友達よりも苦労したんだ、英語で(←)

人生何があるかはわかりませんが、浪人する皆さん、どうか東大京大阪大合格目指して頑張って(ニッコリ)
そして東大や慶応早稲田などに受かった皆さん、本当に私と同じ高校で学んでたんですか?!
頭の作りが違うわ……。
そして先生方、関関同立なめんなよ(自分たちが国公立出身だからってさ)

ま、そんなこんなで出会いと別れの三月四月ですね。
四月から新年度って日本くらいのような気もしますが(アジアは知らないけれど、欧米は9月ですよね?)、この制度?が確率したのってWWⅡの時期らしいと言う説もあるんですよ。
丁度この時期に咲くから、桜を国花にしたという余談付きですが。

お花見に行きたいな~と思いつつ、4/2の入学式まではヒッキーするんだろう……。
せめて一回くらいは更新したいもんですね。
31人中17人合格という、まぁなんとも言えない結果ですが。
……前期で殆ど予備定員採ってなかったからなんだろうけれど。
人間福祉学部は2学科ともに受かりましたけど、文学部と社会学部は倍率6倍で落ちましたもん。

昨日も滑り止め一つ合格通知来たので、後期は現在3勝3敗ですね……やっぱり英語が足引っ張ってて、国語で受かったようなモンですね。
あー……まだ涙腺壊れたまんまだわ。
とりあえず出願してみるもんだと思いました、5度目の正直。

模試のA判定は信じるな!は相変わらず変わりませんけれど、後期は何が起きるか分からないですね。
奇跡が起きたので、いっそエアギア主も大学生に成長させてやろうかな(何を言ってるんだ)(嘘ですよ。まだまだ高校生させますから)
とりあえずH県内に残れそうです。
良かった……!
本命はほぼ落ちるの間違いなしで合否結果を待ってますけど、今日受かった大学は前期・後期合わせて受けた5大学のなかで一番学費が安い私立なんで、ある意味親にとっては良かったと思います。
前期でさんざん落ちたK学院を後期でも受けさせて貰ってるので、それだけでもかなり金が懸かってますけどね。
本当に家族には感謝です。
でも教師陣には感謝しない(だって「K学院4回受けたら大丈夫」なんて言ってたくせに落ちたもの)
模試やセンターリサーチのA判定も信じない。
後輩にもそう教えるつもりです(夢を壊してやるなよ)

とはいえ、第1志望の学部じゃなかったとしても、別の学部で受かってたら絶対行きたい本命K学院。
奇跡が起きないことを知りつつも、奇跡を願いつつ終わります。
……あと一週間は合否結果待ちで寝不足だわ。
忍者ブログ / [PR]

photo by 7s
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
フリーエリア
最新CM
(12/31)
(05/25)
(05/24)
最新TB
プロフィール
HN:
Ayase
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(05/15)
(05/16)
(05/17)
(05/19)
(05/20)