日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
たった今第2試合が終わったんですが、地元の代表が1点差で逃げ切って勝ちました!
8回表で2点差に広げたと思ったら、裏で1点返されて焦った。
今日は家でテレビを見ていただけに、周囲に話し相手がいるわけもなく。
ご近所の迷惑にならん程度に叫んでました←
この試合の勝敗がつく前に、すでに次の対戦相手は例の沖縄代表と決まっていたんですが……
バイト先でその試合ぶりを見ていたんですが、走る・打つ・守るの3拍子揃った強さは、さすがは春の王者といったところ。
野球のルールは人並みにしか知らない私でも「うまい!」と言ってしまうほどに良く鍛え上げられたチームです。
エースピッチャーの実力はもちろん、スチールのうまさやバッティングの巧みさは随一。
プロにも勝つんじゃない?と思わせる強さですよね。
そんな強豪と(私の)地元代表校が明日対戦するんですが、正直にいうと厳しい試合になりそうですね。
我らが代表にとっては。
相手が相手だけに……でも頑張って欲しいなぁ。
最後まで全力投球の、全員野球。
それが私にとって高校野球の魅力です。
8回表で2点差に広げたと思ったら、裏で1点返されて焦った。
今日は家でテレビを見ていただけに、周囲に話し相手がいるわけもなく。
ご近所の迷惑にならん程度に叫んでました←
この試合の勝敗がつく前に、すでに次の対戦相手は例の沖縄代表と決まっていたんですが……
バイト先でその試合ぶりを見ていたんですが、走る・打つ・守るの3拍子揃った強さは、さすがは春の王者といったところ。
野球のルールは人並みにしか知らない私でも「うまい!」と言ってしまうほどに良く鍛え上げられたチームです。
エースピッチャーの実力はもちろん、スチールのうまさやバッティングの巧みさは随一。
プロにも勝つんじゃない?と思わせる強さですよね。
そんな強豪と(私の)地元代表校が明日対戦するんですが、正直にいうと厳しい試合になりそうですね。
我らが代表にとっては。
相手が相手だけに……でも頑張って欲しいなぁ。
最後まで全力投球の、全員野球。
それが私にとって高校野球の魅力です。
PR