忍者ブログ
日記
[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ぬぅ
DreamMaker2を使えるようになったのは良いとして、主人公二人の名前にいまいち納得ができてません。
主人公一人なら佐和山ナオ(やっぱ携帯だと字が出ない)で良いんだけど、これも実際小説アップするまではなんか不満でした。
一度公の場に出してしまえばなんとも思わなくなるものなんですがねぇ……。

ごみ箱(Recycler)の方では「茱璃/鴇人」「彩瀬/璃」と表記がコロコロ変わってるんですけど、茱璃と璃って下書きの際に画数が多くてどうも書きにくいです。
鴇人はあまつきに出すと鴇時と被っちゃってるんですよね、……名前変換すればわからなくなるけれど。
変にこだわってしまう派なので、それで小説も微妙なスランプ状態に陥ってます。
下書きの時に茱璃なら茱の字を○で囲んで略字表記するので(マル秘、みたいな感じ)、鴇人も鴇時も同じようにマル鴇でわかんなくなってしまうと嫌だなぁ……と悩んでます。
まぁ受け主はもう彩瀬で良いやとか思ってるんですよ。
管理人自身の名前を使ってるサイト様って少なくないようですし。
問題はもう一人……性格も名前も決まらん!!
サイトの方針変えて一人主人公にしたろか、とかやけっぱちになるんですがせめて笛!とあまつきだけは二人で書きたいと思います。
主人公同士だと攻めな主人公が総受けになれば良いなー、とキャラ作り中(版権キャラ→攻め主⇔受け主、みたいな感じになると良いな)。
……なんか、「轍」で朔羅ばっかりに力が篭ってしまって雄麒が影薄かった気がしてるんで、攻め主に焦点を合わせようかと思いまして。


私は「齋」とか「凌」って字が好きなんですが、「齋=斎」は人様の主人公の苗字ですし、「凌=リョウ」は「涼」という字でエアギアで使用していて、なおかつこれまた人様の主人公さんの名前なんです。
「斎」や「リョウ」と聞くと、どうしても彼らを想像してしまうんですよね(末期)。
えぇそうです、あのお二方様宅の主人公たちですよ……(笑)
私自身BLEACHで主人公の名前を「朔羅」、刀の名前を「月読」、(苗字は違ったけれど)同じ名前を使ってらしたサイト様がありましてなんとなく複雑な気分になったので、人と被るものはなるべく避けたいんです。
一瞬「パクられた!」とか思ってしまった自分に自己嫌悪がまだ残ってるので……ね。


で、私は人様の夢小説を読む際「彩瀬」「美香人」と入力してますのでそれで行こうかな、と思っています。
「帝」と打とうとして「美香人」になったのが「美香人」の由来ですが(笑)
「彩瀬」も「美香人」も居そうで居ませんしね。
……あ、私は彩瀬であって綾瀬ではありませんので。

あとは苗字だけですが何か良いの無いかなぁ。
……受験勉強ほっぽらかして悩んでるアホですみません。
PR
末期
現在、『轍』とMix、Original以外の小説を撤去しようかと思っています。
……撤去する小説自体あまり無いけれど(苦笑)

理由は、複数主人公を止めようかと思っているからです。
もっとも、主人公の親友とかで結局名前変換は二人分にしますけれどね!!
とりあえず笛!の原作沿いをもう一度改訂します。
BLEACHはMixに移動、轍は倉庫でも作って置いておきます。
轍は気に入ってもらえて嬉しい限りですが、なんとなく気に入らない……というか熱が冷めてしまっています。

オリキャラ相手しか恋愛ものは書けないし、原作キャラはみんなまとめて好きなのでキャラ相手も書けない。
あ、でも『片恋。』と『キミと、光の向こうへと』は書いて行きたいと思います。
AIR GEAR みたいに「この人たちと絡ませたい!」っていう情熱(執念?)が、他のジャンルだとあんまり無くて、ついつい複数主人公とかに走ってしまったんですが、せめて1校に一人の主人公にしようと思います。
(↑テニスなら氷帝主と立海主とかで、なるべく主人公二人きりにさせない!とかです)
だって、誰かと共同企画してみたいんだよ(爆)!!
や、↑のも理由ですが、主人公二人にしてもどちらかがキャラ立たないんで、「じゃあいっそのこと脇役扱いにしたろか」と。

贔屓キャラがあまり居ないというのも困り物ですねー、カップリングでなら美人キャラ×原作の主人公って主張するのに(せんで良い)
あー、許されるなら二次×二次=四次創作専門になりたい。
たいてい他所様の夢小説を見て、自分でもそのジャンルを書きたくなるんですよね。
ちなみにマイナー主人公設定好きです。
美人でたおやかな人好きですが、かける様宅のツンデレ主も、飛竜様宅の爽やかセクシー主も大好きです。
うちのマイペース主人公はなんでもできる子が多いけど、あんまり芯の強いのは居ないしなぁ。
一人で本を読んでても苦にならないタイプになりがちなんだよな、私に似てしまうから(笑)
こんなこと考えると、本当に他所様方に尊敬の念を抱きます。
新学期、というか高校最高学年になって三日目。
春期課題実力考査(正式名称にすると長いなぁ……)が昨日今日とありました。
今日の朝から軽い鼻炎に悩まされつつ、地学(理科の教科です。天体とか地質とか、恐竜次代前後の環境とか、他にも色々あるんですが……)の
『50分しか無いのに100問くらいあるような』
『記号を選択して答えるのが逆にプレッシャーな』
『140点満点とか当たり前(100点で普通の高校レベルのテスト=1.4倍くらい難しい)な』
テスト中に頭がガンガンしだしまして。
お陰で日本史のテストでは「小牧・長久手の戦い」という答えが浮かばずに
『三成とか幸村出てたんじゃなかった?!』
『タヌキ(家康)が居たなら稲姫とか本田忠勝居たよな!!』
と戦国無双2のワンシーンが浮かんでくる有様。
……馬鹿めが(爆)!!

問題用紙の裏にAIRGEAR夢書いたり(普通にイ/ン/ド/ラとかニ/ル/バ/ー/ナとか夢主様たちねデフォ名出てくるよ……(←飛/竜様とか/け/る様のオリキャラ&チーム。なんか師匠と勝手に呼ぶのって駄目かなぁと……今更ストーカーっぽいのは否定しませんが)に足向けて寝れない!前からだけど!!)、トリップ夢主の前世夢(ジャンルのヒントは……お館様と不義と、俺にも計算外のことがあるのか、かな)を書いたり。
……本当に馬鹿めが!!って思いました。
うん、頭がおかしいのは高熱のせいだけじゃないな。

そういえば飛/竜さまの名言(だと信じてます)スライディング土下座。
アレ別のサイト様でも使っておられてビックリしました、三週間ほど前ですが。
アレは流行語だったのでしょうか……?


いつも以上に教養の無いの丸わかりな日記でしたね。
馬鹿めが!多用してみたり……無双ファンの方、石は投げないで下さい。
せいぜい枕くらいにして下さいね。
それと、飛/竜さまとか/け/る様へ。
若干ストーカーじみてますが、訴えないで下さい(いや、さすがには無いと思いますが……一応(苦笑)

つわり
 ……いや、嘘っぱちです。
腹痛と吐き気を催したのはマジですが。
実際吐いてはないですけど、なんか腹痛のせいで掻いた冷や汗で、体重落ちてるんとちゃうんとか思います。


 そういやうちの看板小説って『轍』なんですよねぇ。
下書きでは『宙』や『宙の下』、『片恋。』の方が多いんですけども……受験で部活が無くなったらアップ頑張ります(アカンやん
 なんかね、轍はまぁ唯一数が十を超える作品ですが、今はお醍攻略以降凍結させる予定です。
『暁闇』もアップしなきゃいけないし、笛!やあまつき、(なぜか頭の中に蔓延中の)REBORN!×AIR GEARも書きたい(←確実にエロいだろうけども!)
 轍で持ってるサイトですが、女顔かつ(どちらかと言うと)女性的な副隊長……もちろん愛してますけど、もう少し男らしい(←男女差別やもしれませぬ)主人公&攻めメイン、受けサブっぽいのが書きたいです。
だってうちの攻めはキャラが立ってないんだもん(もう法律では結婚できる年で だもん は止めなさい)!
 W主人公なのは譲れないし(それ以外特徴ないし)、受けばかりがキャラ濃いめだし。
誰からも愛される攻めが、(漫画とか小説の)キャラを顧みず受けに愛を注いでいるのが理想です。
ツンデレな主人公ズを書けば男らしくなるのかな……というか、少しはHightensionで面白みのある主人公書ければなぁ と思います。
多分友人(寂しい奴だな私)の森山さん(←同姓の芸能人に似てるから。Pen nameは葉月刹那さん)は主人公にするには美味し過ぎる性格(天然ボケ、ツンデレではなくボケデレ、同性にモテる 笑)ですが、アレは普段の会話を録音してテープを起こさないと私には書けません。
言動のみならず動きが軟体動物な所も魅力なんだろうしね……
よし、『暁闇』もなんか熱入りそうにないからキャラ設定変えてみよかなう!!←四人とも性格が定まらないから書きにくいんですよ。

 誰か自分はボケ役で笑えるネタ提供できますよーという方、居ませんか?
更新。
飛竜様から頂いた返信メールで心拍数上がっている神崎です(変人だと思った貴方は正しいでしょう)
かける様がお師匠さまならば、飛竜様は導師さまでしょうか……ネーミングセンスは前からありませんが、飛竜様の作品は、魔法に掛かったように読み耽ってしまう恐ろしさがあります。
なので導師さま(ブレイブストーリーを久しぶりに読み返した影響も多々あり)。


今日Recyclerに一本書きなぐってきましたが、現在私もテスト中です。
なのに紀〇國屋に寄って、漫画を買いあさる馬鹿がここに一人。
ここ二週間で買ったのは
バッテリーComic五巻
GO Ahead 四巻
動乱 一、二巻
貴族探偵エドワード 四巻
神語りの玉座
エリアの騎士 一~四巻
……阿呆やな、自分と今更ながらに思います。
金欠なのにねぇ……
一瞬の風になれ 一~三も学校の図書室で借り倒したままです。

動乱はね、若(美人!)が死羽根十二将全員、特に空様(いつでも笑顔な美男子)と由那(可愛すぎる美青年)に愛されていれば嬉しいです。
神語りの玉座は、アディス(隣国の王子)とテュリアーク(守り役)が互いに相手からセフィオ(可愛い王子)を守ろうとするのがツボ。
エリアの騎士は、とにかく主人公が兄弟互いにブラコン(美形ツンデレ兄と可愛い一途な弟)。
一瞬の風になれ は、新二が等身大の高校生のようでいて、天才の兄が居るからかどこか大人びて見える。ハッピーエンドになると良いですね。


今は、Air Gearとエリアの騎士と動乱でオリキャラ相手BL夢が書きたいです。
一瞬の風になれ はNL夢で(もちろんオリキャラ相手)。

エリアと動乱と神語り、カップリングが読みてぇ!!と叫びつつフェードアウト。
忍者ブログ / [PR]

photo by 7s
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
フリーエリア
最新CM
(12/31)
(05/25)
(05/24)
最新TB
プロフィール
HN:
Ayase
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(05/15)
(05/16)
(05/17)
(05/19)
(05/20)