忍者ブログ
日記
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

と言いながら、二限は英語なんですけどね。

明日は授業に空きがあるので、学内のパソコンでメモ入力だけでも済まそうと思います。
テニスを二本ほどアップできると良いな……あさってくらいには(←)
瀬戸内や笛!もいい加減に話を進めなければと思います。
かなり短い日記ですが、ご容赦下さいませ。
PR
またまた携帯から日記を書いてます。
正直、眠いです。
昨日は駅の自転車駐輪場で後ろからおじいちゃん&おじいちゃんのチャリが倒れてきて、現在両膝に擦り傷&青アザという醜いケガがありますし。
(しばらくはベージュじゃなくて黒ののストッキングを穿かないと……体育会はブレザーにタイトスカート、靴は黒のヒールっていう制服があるんです)

そんなこんなで大学生活二巡目なわけですが、買い物に行く金も時間も無いです。
金欠ってわけではないんですけど、部活の遠征費に残しておかなきゃいけないから、使えるお金が無い。
赤いパンプススニーカーが欲しいんだけどなぁ……
オススメのパンプススニーカー、誰か知ってませんか?


小説の方は全く進んでおりません。
下書きを書く気になれないし、パソコンで打つ時間も無い。
高校は忙しいなぁと思っていたけど、大学の方が忙しい!
一日24時間のうち、4時間は通学時間で電車に揺られてますから。
部活終わって家帰って、風呂入って晩飯食べたら既に次の日が始まってるわけですよ。
で、1限は9時からだから7時前には家を出なきゃいけないし、そうなると6時起床でギリギリ。
土日も部活で潰れます。
……さすがに学校のパソコンから更新するわけにはいかないですしね。

あーぁ、毛利家の次男長男と大谷小西が読みたい(見たい)と思いつつ、電車に揺られています。
大学生活始まってから一週間経ちましたけど、とにかく敷地が広すぎます。
電車に揺られている時間だけで片道1時間半あるからなぁ……。
ですが、「乗り過ごしたらどうしよう」だなんてビビりな私は電車の中でうたた寝なんて怖くて出来ません!
身体は眠たいみたいですが、脳みそだけは頑張って活性化させておきたいと思います。
大学の授業は、月曜以外は毎日1限からあるので、7時前には家を出なきゃいけないので大変。
そういえば、大学はどこでも土日が休みだと思うのは私だけなんでしょうか?
ミッション系の大学だから、土曜日も休みなんだよと文学の教授がボソッと言っておられたんですが……。

さて、いきなりですが体育会系の男子バスケ部のマネージャーになりました。
五月までは仮入部という形になるんですけどね、オフは月曜だけなんです。
……イエローさん(&グリーンさん)が見れなくなっちゃった!(←)
この悲しみは、あの毒舌甘えたな若頭ファンの方と共有できたらな……と思います。
せめて少クラでイエローさんが出るときだけはビデオ撮っておいてもらいます(←)

……と、まぁ、こんなわけで、サイトの更新は月曜中心になっていくかと思います。
さすがに大学のパソコンで小説書いたりはできないんで、ね。
多分月一かそれ以下になると思うんですが、それならいっそサイトを止めるべきなんでしょうか。
せめて今書いている連載(シリーズ)は完結まで続けたいんですけどね……。
(そういえば、ブリーチ零番隊「轍」が書けなくなりました。多分副隊長のキャラとコンセプト自体がまずかったんでしょうけど)
(「轍」を好いて下さった皆様、申し訳ありません)
フク様が突然サイトを辞めてしまったのがショックで、私はサイトを潰せそうにはありません。
こんな管理人とサイトでも、これからもご愛顧下さいませ。


では、そろそろ電車が駅に着くのでここで切り上げます。
拍手を送って下さる皆様、いつもありがとうございます。
励みにさせて頂いています。

また文体を変えようかと思います。
戻す、と言った方が正しいかもしれないかな……?

今までは短めの文を二つくらい繋げて改行してたんですが、また一文いちぶん毎に改行した方が見やすいのかなと思いまして。

「ロンドン橋落ちた。落ちた、落ちた。
ロンドン橋落ちた。さあ、どうしましょう。」

↓↓↓

「ロンドン橋落ちた。
落ちた、落ちた。
ロンドン橋落ちた。
さあ、どうしましょう。」

……解りにくい例ではありますが(なんで童謡を例に使うんだ)
最近は一文が長ったらしくなってきたもので、いちいち改行しないと読みにくいのではないかと思いまして。
文の書き方が揺れるのは、飽き性な私の専売特許です(←)

ですが、今まで書いた駄文は構成を直さずに置いておきます。
なので皆様も、「あぁ、ここらへんでまた書き方変えやがったな」と生温い視線で読んでやって下さい。
あれも私の成長(退行?)を物語る軌跡だと思って頂ければ。




ただ、今は寝付けずに手持ち無沙汰に携帯から投稿しているので、有言不実行かもしれません。
それも私の専売特許(←)

とりあえず全4大学とも受かりましたー。
本命を除いて、他の大学は後期となると私学でもホントに予備合格者を取らないんですね。
2人とか、3人とかばっかりでしたから、実質倍率は2~30倍ってとこでしょうか……私が受かったことで落ちた子も居るんだよなぁ、としみじみ思います。
まぁ、それが受験というものなんでしょうけども(前期で思いっきり落とされたので捻くれ中)
姉上は指定校推薦なるもので面接して大学受かったもんですから、センター試験受けて一般入試受けて……というのは私が初になるのかな。
ちなみに母上はセンター一回目を受け、父上の時は前期や後期と試験が複数回は無かったそうです(私と父上は志望校が丸っきり同じだったそうな)
姉妹とも中高公立、大学は私学ですけど、従姉妹(10歳年下♀)は中高大学一貫性の学校に入れた方がいいんじゃないかと思います。
うちの中学は治安悪いからなー……私の居た学年、警察のブラックリストに載ってる人多いんだもの。
もっとも、保育園から中学までずーっと持ち上がりなんですけどねー……ウチ人数少ないですから。
そういえば、本命に受かったことで、お向かいさんのお兄ちゃん(2歳上)と小中高大学と一緒になりました。
まあ学部は違うから、あのマンモス校な大学では擦れ違うことすら無いんでしょうけど。
ミッション系の大学で、一応関西では有名……なハズ。
キリスト教学が全学部カリキュラムに組み込まれています(左手首にロザリオネックレス巻いてるけど、ウチは創価学会なんだよな)


大学と言えば、飛竜さまから拍手にて合格祝いのメッセージを頂けたのが嬉しいのなんの!!
思わずメッセージ携帯に転送してやろうかと狂わんばかりに嬉しかったです(そこは思い留まりましたけど)(やっぱり憧れてる方から何かしらコンタクトがあれば嬉しいじゃないですか)
パソコン画面を前にして、赤くなった顔を両手で覆い隠すなんて乙女になっちゃいましたよ(かける様宅などのチャットにお邪魔したときも乙女モードだったな)

よし、自慢はここまで!爆
感情って善くも悪くも言葉に変換して外に出そうとすると薄れちゃうので、飛竜さまから頂いた幸せは色褪せて欲しくないので、ここらで止めておきます。



創作戦国瀬戸内ですが、主人公ズはOther部屋のオリジナルに居る「どこまでも痛くて、暗い。」がベースになりそうです(つまりはシリアス≠陰湿)
毛利さんちは当主がツンデレなんでヤンデレ主、長曽我部さんちは明るめな包容力のある主人公が登場するハズ。
あまつき主人公ズは「ヤンデレ包容攻×ツンデレノンケ受な友情以上恋人未満」がコンセプトなんですが、瀬戸内主人公ズはあくまで友情以前の問題です(←)
もうカップリングとかの前に、お前ら本当に友達なのかよ?っていう……気になる方は、「どこまでも痛くて、暗い。」と「偶像崇拝」を読んでみて下さい。
イラッと来る方も居るんだろうなー……と思いつつ、私らしさに溢れた駄文です。
この二つと「変わらぬものは。」は私の中での傑作Best3に入りますね……ただ今はオリジナルから離れて版権ものですが(世界観とか他のキャラクターを考えずに済むから楽です)(エアギアもブリーチも思いっきりオリキャラ満載ですが)
多分シリアス≒陰湿なのが書きやすいんだろうなー……と。
書き手の性格って如実に出るもんですよねぇ。

話は変わるけれど、お城シリーズ早く誰か更新してくれないだろうか……私のが1番上だというのが辛いよ(羞恥プレイとか冗談言えない)



そろそろ眠いんで、メッセージ無しでも拍手有難うございますとだけ言っておいてから寝ます。
それでは。
忍者ブログ / [PR]

photo by 7s
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
フリーエリア
最新CM
(12/31)
(05/25)
(05/24)
最新TB
プロフィール
HN:
Ayase
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(05/15)
(05/16)
(05/17)
(05/19)
(05/20)